コメント
aquamail+line mobile+docomo mail
ドコモのSH-01JにLINE mobileのsimを刺してaquamailを入れてimap化したドコモメールを設定して使っています。auではできなかったプッシュ通知も来て快適です。次のステップとしてはY!mobileの702KCに上記の設定をして出来ないかやってみる予定です。MNPの関係で8月にする予定です。
Re: AquaMail 有料版について
Re: AquaMail 有料版について
コメントありがとうございます。
管理人です
有料アプリについてですが
アプリがGoogleplay認証が必要な場合
Googleplayを動作させる必要がありますので クラックベリーなどのAPKをいれる必要があります。
実用的ではないですが
試してみてください
もちろんできないものもあります。
管理人です
有料アプリについてですが
アプリがGoogleplay認証が必要な場合
Googleplayを動作させる必要がありますので クラックベリーなどのAPKをいれる必要があります。
実用的ではないですが
試してみてください
もちろんできないものもあります。
AquaMail 有料版について
いつも大変参考になり拝見させていただいてます。
アクアメールをスマホからESエクスプローラー経由で入れたんですが、とても使いやすいのでアカウント登録が二つしか出来ないフリー版から、複数アカウント登録が出来る、プロダクトキーを購入して有料版にしてES経由で入れたんですが、4~5日程すると’ライセンスの状態を確認できませんでしたここをタップするとライセンスを確認できます。’と表示され先に進むと’check
license’となるのでここをタップ。すると’Error communicating with Googleplay application’となりライセンス承認できないまま暫くすると強制的に2アカウントモードのフリー版状態になってしまって困っています。スマホでは問題なく使えているのですが。管理人さんはどのように対応しておられるのでしょうか?
アクアメールをスマホからESエクスプローラー経由で入れたんですが、とても使いやすいのでアカウント登録が二つしか出来ないフリー版から、複数アカウント登録が出来る、プロダクトキーを購入して有料版にしてES経由で入れたんですが、4~5日程すると’ライセンスの状態を確認できませんでしたここをタップするとライセンスを確認できます。’と表示され先に進むと’check
license’となるのでここをタップ。すると’Error communicating with Googleplay application’となりライセンス承認できないまま暫くすると強制的に2アカウントモードのフリー版状態になってしまって困っています。スマホでは問題なく使えているのですが。管理人さんはどのように対応しておられるのでしょうか?
Re: LINE既読アプリ
コメントありがとうございます。
管理人です。
既読回避アプリ動作確認とれました。
試したものは既読回避サポーターっと言うアプリです。
お試しあれ
管理人です。
既読回避アプリ動作確認とれました。
試したものは既読回避サポーターっと言うアプリです。
お試しあれ
LINE既読アプリ
LINEに既読をつけないアプリがあるみたいですが
使えますか?
使えますか?
いえいえ
コメントありがとうございます
管理人です。
少しでもお役にたてたのなら光栄です。
また、何か情報ありましたら
遠慮なくコメントくださいね
管理人です。
少しでもお役にたてたのなら光栄です。
また、何か情報ありましたら
遠慮なくコメントくださいね
参考になりました
はじめまして。
こちらのサイトを拝見し、ガラホGRATINAの購入を決めました。アクアメールやモバイルWAONなど、アプリ一覧を参考にインストール。助かりました。
こちらのサイトを拝見し、ガラホGRATINAの購入を決めました。アクアメールやモバイルWAONなど、アプリ一覧を参考にインストール。助かりました。
アクアメールについて
コメントありがとうございます。
管理人です
参考にしていただきありがとうごさいます。
アクアメールで
ヤフー!メールの受信は、出来るので連携のことまで考えてませんでしたねー
同期ですかーまた検証ですね
何かなにかあれば
コメントください
管理人です
参考にしていただきありがとうごさいます。
アクアメールで
ヤフー!メールの受信は、出来るので連携のことまで考えてませんでしたねー
同期ですかーまた検証ですね
何かなにかあれば
コメントください
aquamail、操作性、UIともに最高ですね。でも、有料版が怪しすぎるのと、Yahooの同期が弾かれるので、bluemailから動かせないです。残念。
アクアかK9かな?
管理人様、お世話になってます!
SHF31を使ってます。
aquamail見やすくて良いですね。
プッシュ通知の速さはK9mailですが、やはり見やすい点ではaquamailなので、k9mailからaquamailに変えました。
SHF31を使ってます。
aquamail見やすくて良いですね。
プッシュ通知の速さはK9mailですが、やはり見やすい点ではaquamailなので、k9mailからaquamailに変えました。