今晩は!
深夜厨2アニメをみていたら
こんな時間になってしまいました。
管理人です。
今回は、自分アップデート、リセット用にアプリ集のリンクをまとめようかと思ったのですが
その前に、こいつ(SHF31 ガラホーw)についての
サクサク動作アップについて書こうかなと
なんかスピードアップ?いやサクサク動作にしてて慣れていると気がつかないんですが
店頭の温モックなんかを触ると違いに気がつくんですよ。
ただ、もう設定やアプリ対応でやられてる方なんかは
今さらなにいってんの?
って感じなんでしょうけど
WindowsOSや古き善きIS01 眼鏡ケースでは効果があったんですよね
ちなみに、その部分はiPhoneを触ってても鼻につく部分なんで
もしかしたら、気にならない人もいるんじゃないかなと 思います。
枝葉が長くなってすいません。
どうするのかというと
『アニメーションOFF』
これだけです。
わかったわーやってるわー
って言う人は早々にこの先は必要ありませんので、コーヒーでもすすってください
アニメーション
実は、AndroidOSやiOSには
ユーザーに処理してる時間を感じさせないための工夫がそこらかしこに散りばめられてるんですよ
それをOFFにすることによってキビキビ動かしてみよう!ということなんです。
ではやってみましょう。
まず、【設定】から【その他】にいきましょう。
そこの中から【端末情報】をクリック
そして
【ビルド番号】を7回連打しましょう!
そうすると
晴れてあなたも開発者の仲間入りです。
おめでとう!
仲間入りできたら
先ほどまで【その他】の中に
新たな項目が出現します。(裏技っぽくていいでしょ?)
【開発者向けオプション】
そーです。
こいつです。
迷わずクリック
中に入ると
開発者向けオプションのON、OFFがあるので
「ON」
にしましょう!
これで準備ができました。
そのまま、したの方にスクロール
「ウィンドウアニメスケール」
「トランジョンアニメスケール」
「Animator再生時間スケール」
の3つがあります。
全てのの項目を
アニメーションオフ
にしてください。
以上です。
で、いつも通り使用してください
どーですか?
なんとなく気持ちキビキビしてません?
あー感じないという方は
【開発者向けオプション】をOFFにして
もう一度、動かしてみてください。
違いに気がつくはずです。
これだけなんですけどね
ではでは
会わせて読みたい
ガラホがもっさりしている場合は…
- 関連記事
-
スポンサーサイト